CLIE/PalmDesktopの最近のブログ記事

calendar_logo_sm_ja.gif
Googleカレンダー用「日本の祝日・修正版」を更新しました。今回は、Agendusで「赤い旗」アイコンと文字の色が出るように対応しました。

祝日カレンダーはこちらから

anhol2.gif



















(画像はクリックで拡大します。↑)


画像は「Agendus用・反転表示版(白抜き文字)」です。このほかに通常版(文字色:赤)と、Agendus対応していない従来バージョンも更新しております。

DesktopのAgendusのほか、WindowsMobile等ハンドヘルドのAgendusでもアイコンと文字色表示に対応したバージョンであれば、同様に表示されます。(のはずですが、機種により不具合が出るようでしたらお知らせくださると幸いです。)

どのファイルも、Googleカレンダーでは通常の表示ですので、Agendusをお使いでない方は、どのバージョンをご利用頂いても問題ありません。逆にAgendusをお使いの方の場合、上記の反転表示版をご利用の際は、必ずご自身にてAgendusのアイコンとカラーの設定から、「祝日」カテゴリのバックカラーを赤色等に変更してお使いください。(文字色が白抜きのため、デフォルトですと白画面と同化して何も読めなくなります・・・。)



leaderboard-homepage-nexusone.jpg


Windows7でPalmDesktopが使えて、クリエのHotsyncも出来るのは本当に助かります。


CompanionLink for Google(Japanese)3.0PalmDesktopとGoogleカレンダーなどのGoogleアカウントを同期する場合、あらかじめデータフォーマットを整えておく必要があります。

具体的にはkuma25nは次のことを準備しました。
1.全てのPCのPalmDesktopをバージョン4.14にアップグレード。
2.上記のPalmDesktop4.14に日本語パッチをあてて日本語化。
3.日本語化が完了した後で、Agendus for Windows PalmDesktopエディションをインストール。
4.住所録データを項目フォーマット変更。
5.メモデータは「EVER NOTE」に移行。
 
Windows7でPalmDesktopを使用する場合のお話しです
XPでは普通に日本語版のCLIE PalmDesktopとCompanionLink for Google(Japanese)3.0で何も問題はありません。

CompanionLinkではメモも含めて、PalmDesktopの全てのPIMデータを同期出来ます。但し、メモデータはGoogleContact(連絡先)に|M|マークに囲まれたフォーマットで記録されるので、GoogleContactを直接参照したり、Googleアカウントとプッシュ同期しているデバイスでは、連絡先欄にメモデータが表示されてしまいます。そこでkuma25nではメモはEVER NOTEに移行しました。

PalmDesktopを英語版の4.14にアップグレードした理由は、日本語版のアプリであるCliePalmDesktopでもそのまま使用出来るのですが、Windows7で使用する場合に下記のような問題が出るのを回避するためです。
 
・電話番号/メールアドレス欄(共用)が5つしかない。
 →PD4.14では7項目あり
・住所欄が1つしかない。(デフォルトで「会社住所」に設定される)
 →PD4.14では2つあり、自宅住所と会社住所とを登録できる。
・クリエとUSBHotsyncしたときに、スケジュールしか同期されない。
 →PD4.14ではPIM全データで同期出来る。

※アドレスデータに関して、PD4.14は日本語化してもフリガナという概念が無いので、名前を登録する項目には「姓」、「名」の2つしかありません。
そこで、古くから使われてきた英語版アプリで日本語の名前を登録するテクニックである、「姓」の欄に「漢字でフルネームを登録」し、「名」の欄に「ひらがなでフルネームを登録」し直しておく必要があります。
 
<例> 姓:山田太郎   名:やまだたろう 
 
(逆だとあいうえお順にソートしての表示ができないデバイスが出てくるので、この順番が良いようです。)
また、このとき姓と名のあいだにはスペースやスラッシュなどの姓名を分割するための記述は決して入れないことが重要です。デバイスによっては誤認識してしまい、面倒なことになる場合があります。

CompanionLink for Google(Japanese)3.0はこちら
 日本語の説明ではOutlookとGoogleカレンダーの事しか書かれていませんが、PalmDesktopとGoogleアカウントで同期可能です。(フリートライアル版があるので、ぜひ試してから導入されることをおすすめします。)

PalmDesktop4.14のダウンロードはこちら

★日本語パッチは陣来霧さんのページをご参照ください。
 (不明な場合は自己解決で。くれぐれも陣来霧さんに質問したりしないように。)
 Palm Desktop 日本語化・3 代目 ( No.1 )
 関連スレッド
 Palm Desktop で日本語を表示・入力(Win) ←ここ。
ページが変わっている場合はググって見てください。
(機種別の専用パッチを公開して下さっているので、PalmOne用のPD4.14用を探してください。)

※全ての作業は完全に自己責任で。
また作業開始の前に、必ずデータのバックアップは(しつこいくらいに)保存してください。場合によっては大変悲しい事態が発生する事もあるかもしれません(?)
何か問題が発生いたしましても、kuma25nは一切の責任がとれません。
 
★関連エントリ

prodnavbar_name (1).gif

Windows7でPalmDesktopが動くので、いままで苦労しながら移行してきたOutlookの使用を終了して、再びPalmDesktopベースでのAgendus使用に切り替えました。

しつこいですが、Outlookでのスケジュール管理は繰り返しのイベントに対する処理が特殊で、AgendusやGoogleカレンダーとの同期に時として問題が発生しやすかったのですが、ベースをPalmDesktopにもどしたことで、一挙に解決いたしました。
CalMainImg.jpg

Agendus for WindowsもPalmDesktopエディションに戻して、快適に使用しております。

他のデバイスとの連携はいろいろ検討した結果、「CompanionLink for GoogleCalender Japanese3.0」を使用してGoogleアカウントと同期しています。

スケジュールTodoGoogleカレンダーと同期。
連絡帳GoogleContact(Gmailの連絡先)と同期。
メモもGoogleContactを介してきちんと同期出来るのですが、あえて使用せず、こちらはEVER NOTEに移行しました。

現在はCompanionLinkの同期ボタンひとつで、
母艦PCをベースに、
Googleアカウント
   ⇔  DesktopPC(母艦)
   ⇔  ノートPC(VAIO X)
   ⇔  職場のPC
   ⇔  クリエ(TH-55)
   ⇔  iPhone3G
と常時シンクさせて活用しています。
iPhoneはGoogleアカウントと特別なことをしなくてもプッシュ同期出来るので、非常に便利です。Android端末でも同様でしょうから、今後発売されるXPERIAでも同じ事が期待できそうです。

ちなみにEVER NOTEにもiPhone版とAndroid版とがあるので、こちらも不自由はなさそうです。

今までOutlookで、数種類の同期アプリを使いわけながら、何工程もかけて同期をさせていたのが嘘のように楽ちんです。
 
★関連エントリ
 

クリクラ(CLIE User Clubhttp://www.clieclub.jp/でお世話になっていたSPAさん運営の「ソニ☆モバhttp://so-mo.net/」に、こんな記事を発見。

VAIO XでCLIE~Windows 7でPalmDesktop 
http://so-mo.net/?p=12851

で、紹介されていたのがtwintailさんのこの記事。

Windows7とクリエ

なんと、32ビットのWindows7でクリエとPalmDesktopが動くとのこと。早速kuma25nのVAIO Xにて試してみたところ、見事に成功しました!
 歴代のクリエを所有していましたが、現在稼働しているクリエはTH-55。twintailさんの記事の通りの手順でソニーのNCCLのページからアプリ類をダウンロードしてインストールしました。

kuma25nは自宅のDesktopPCはまだWinXP SP3なので、今でも普通にクリエとHotsyncさせておりますが、新しいOSでクリエがまだ使えるというのは何ともうれしいニュースです。そもそも「Vistaではクリエが使えないので、代替えをどうしよう」というところからスタートして、Outlookにデータ移行したり、WindowsMobileと同期したり、iPhoneを活用してみようとしたり・・・、としてきたわけで、PalmDesktopが使えるのであれば、そもそもOutlookを使わなくて良いわけです。

何よりAgendus for WindowsOutlookエディションよりもPalmDesktopエディションの方が置き換えアプリとしての相性が良く、前述の記事に書いたようなOutlookでAgendausを使う場合の問題も起こらないのでいいことづくしな感じがします。

手元のVAIO XはWindows7 Professional(32ビット)ですが、今のところ何の問題もなくクリエとスケジュール同期が出来ております。
ただし、同期出来るのはスケジュールデータだけなので、kuma25nは全てのPDAデータを同期させるために、PalmDesktopを4.14にバージョンアップして便利に使っています。
詳しくは別の機会に。

※PalmDesktop4.14はPalmOne用に開発されたアプリで英語版のみです。クリエでの使用は保証されておりません。日本語化するパッチが公開されていますがいずれの場合もご使用は自己責任で。
 
★関連エントリ

pg_s11ht01.jpgEモバイルのスマートフォンS11HT(イーモンスター)が登場したので早速手に入れていじくり回してみました。

Windowsベースだし、Agendusも正式にサポートしているし、でデータの同期には一番適しているはずなのですが、どうも使いづらくてしかたありません。

一番気になるのがsyncの時間。

どうしてあんなに時間がかかるのでしょう?

kuma25nの環境ではOutolookの予定表/todo/連絡先/メモの同期に最初の流し込みだけで1時間近くもかかりました???

その後の同期も早くても2~3分はかかってしまう上に、なぜかちょっと気を抜くとデータがぐちゃぐちゃになってしまうのです?

以前からPocketPCを使っていた友人は「こんなものじゃないの?」というのですが、ずっとpalmを使ってきたkuma25nにしてみると、同期に1~2分もかかるなんて異常事態。palmのCLIEとPalmDesktopの同期では通常は数秒~数十秒でSyncが完了していましたし、例えば初期化したCLIEに母艦から全データを流し込むような大量のSyncの場合でも数分あれば完了していたので、これはもう日常で使えるレベルではありません。

でもネットを探してみても、誰もActiveSyncに時間がかかることは話題にしてないので、kuma25nだけの事象なのか?不明です。 CLIEではHotsyncボタンで同期を行っていたのにActiveSyncでは(設定によりますが)自動的に同期が始まるのも感覚的に合わず、なによりもなぜだかデータの同期があまりうまくいかなかったので、結局Eモンスターもデスク上のオブジェと化してしまいました。

ああ、もったいない。。 pg_s11ht03.jpg


Agendus for Palm OS Professional Editionをバージョン12.4にアップグレードしました。

実をいうと、この前のバージョン11あたりから、数年前に開発された「クリエ」の処理能力では重くて実用的ではなかったので、あえてバージョン10で運用していたのです。

今回バージョン12.4にアップグレードしたのは、そろそろクリエを毎日の実用機器から引退させて、データのバックアップ用にしようかと考えたから。

デスクトップのAgendusを最新バージョンにしたので、データの互換性を保つためにはクリエの方も最新バージョンにしておいた方がいいと思ったのです。ちょうどiambicから3日間限定で特別価格4.9ドルでアップグレード出来るオファーがきていたので、利用させて貰いました。

画面に従ってダウンロードしようとしたらデフォルトでは英語版がダウンロードされてしまうので、サイトのmy productsから入り直して日本語版をダウンロードしました。

最近、スマートフォンのアドエスにアプリをインストールしたりやっていると、あらためて、Palmは良くできたシステムだと感心します。インストールって、PC上にダウンロードしたファイル(PRCファイル)をダブルクリックすればおしまい。あとは次のHotsyncでかってにPalmにインストールされるんですから・・・。

さて、クリエにいれたAgendus12.4は、やっぱり重くて実用には耐えません。
データの保存用としては申し分無いのですけどね・・・。


ソニーのPDA、「CLIE(クリエ)」

clie01

もう長いこと(2000年の秋ぐらいから)、これでスケジュール管理やら何やらをしています。

でもWindowsがVistaになるとCLIEが使えなくなるらしい。
PC側のアプリである"PalmDesktop"が(それと"Hotsync"が)Vistaに対応していなくて、CLIEのサポートページでも対応する予定は無いとアナウンスされておりました。

kuma25は"PalmDesktop"にiambic社の"Agendus For Windows"を入れて使用してたので、ちまたで噂のWindowsMobaile6を搭載している「スマートフォン」であれば、CLIEの代わりにVista PCで同期ができるのでは?

で、ウィルコムのスマートフォン・アドエス(Advanced/ W-ZERO3[es] )がとても気になる今日この頃。

これが永年愛用してきたCLIEの代わりを果たしてくれると良いのですが、どんなものでしょうか・・・?


1
カウンター 無料カジノ特選ウェブナビ役立つ10選!

プロフィール

■サイト管理人(kuma25n)

DSC01965.jpg

旅行大好き。ヒマさえあれば旅のパンフを貰ってきて眺めてます。デジタルグッズ(?)にも目が無くて、物欲の赴くままに手に入れる努力な毎日・・・。そのせいで旅行に行くお金が貯まらない、という声も・・・。

■メールはこちら
(必ず目を通しますが、多忙のため返信はお約束できません。申し訳ありません。)

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.22-ja

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちCLIE/PalmDesktopカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはAndroidです。

次のカテゴリはGoogleカレンダーです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。