アドエスにW-SIMを入れないとどうなる?(その3)

| コメント(4) | トラックバック(0)

ようやく検証開始。
まずは自宅の無線LANを使ってインターネット接続をしてみます。

説明書に従って、我が家のアクセスポイントのSSID、WEPキーなどを設定します。
(なれていないこともあって、アドエスへの文字入力がひと苦労。)
いつも思うのですが、こういう設定に関する作業って、本当に面倒ですね。メーカーや機種によって項目の呼び方が違っていたり、設定していく手順もまちまちだったりで、アドエスに限らず、こういう目に見えない部分が、なんとなく敷居を高くしている原因でもあるのではないでしょうかね?

で、右上のokを押して設定完了。
ややして「ワイヤレスネットワークの構成」で「接続中」表示がでてめでたく接続完了。

ところが、です。

ホームページを見に行こうとブラウザ(Internet Explorer)を立ち上げると、
「オンラインサインアップが未完了です。」
と表示されて、先に進めません。。
Operaを立ち上げても同様。

やはり、W-SIMを入れてオンラインサインアップをしなくてはダメなのでしょうか?
なんと、早くも挫折。
というか、私の発想自体がいけないんでしょうけれどね。


ちなみに、いちおうW-SIMをセットして、オンラインサインアップをしようとしたところ、やはりというか当たり前というか、
「接続出来ません」エラー。
ああ、やっぱり・・・。
(・・まだ続けます・・。)


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kuma25n.com/mt/mt-tb.cgi/9

コメント(4)

TITLE: はじめまして
SECRET: 0
PASS: ab81180c0bc0b0d9014cf6be4e079a70
実は自分も同じ考えで先日[es]の白ロムを購入しました.
PCとのUSB接続でネットが出来ると思い挑戦しましたが駄目でした.
どうにかならないかと彷徨いココにたどり着きました.
管理人様が無線LANで成功出来る事を祈ります.

TITLE: むちゃくちゃ亀レスですみません。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あきりゃんさま こんにちは。

すごい遅くなりましてすみません・・・。
ちょっと仕事が忙しくてしばらくブログ見ておりませんでした。
で、ようやくちょっと時間が取れてきたのでまた果敢に挑戦していきます。その後のご様子いかがでしょうか??

私もアドエスとSH905iを愛用しています。うちのアドエスはオンラインサインアップは済んでしまっているので条件が違いますが、電源落としてW-SIMを抜いてから立ち上げても無線LANは接続できます。素人考えながら頑張れば接続できるのではないかと思います。頑張ってください。

Takoponさま、コメントありがとうございます。

どうやら、一旦オンラインサインアップが必要であるようです。もう少し検証していきたいのですが、またまた遅いレスで申し訳ありません。
貴重な情報、ありがとうございました。

コメントする

カウンター 無料カジノ特選ウェブナビ役立つ10選!

プロフィール

■サイト管理人(kuma25n)

DSC01965.jpg

旅行大好き。ヒマさえあれば旅のパンフを貰ってきて眺めてます。デジタルグッズ(?)にも目が無くて、物欲の赴くままに手に入れる努力な毎日・・・。そのせいで旅行に行くお金が貯まらない、という声も・・・。

■メールはこちら
(必ず目を通しますが、多忙のため返信はお約束できません。申し訳ありません。)

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.22-ja

最近のブログ記事

最近のコメント

このブログ記事について

このページは、kuma25nが2007年11月25日 16:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ウイルコム・エアーエッジ解約」です。

次のブログ記事は「いろいろあって、docomo SH905iに機種変しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。